こんばんは~。
今日は、日が出なかった割には、
ちょっと蒸し暑く、
過ごしづらかったです(;´Д`)
さて、今日の記事も、
前回に引き続き「のっちゃんぽ」をお送りします。
https://itimonji.blog/2018/05/27/%e4%b8%8a%e9%87%8e%e3%81%ae%e8%a5%bf%e9%83%b7%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%94%e5%af%be%e9%9d%a2%e5%89%8d%e3%81%ab/
不忍池に着いて見ると
動物園の入口が見えました!!
上野動物園、もう1つの門!?
うん?
何でここに動物園の入り口が…!?
ここは、もう1つの動物園の入口で
弁天門って言うらしいです。
何故か人がほとんどいませんでした。
いつもこんな感じなのかな(´-`).。oO
不忍池をゆっくりと歩いていると
黒くて大きなものが泳いでいました!
不忍池に住む大きな鯉!
大きな口を開け、
こっちを見ているのは、
餌を催促しているのか
それとも、ただ呼吸をしているだけなのか
分かりませんが、
この水面に顔を出していたのは、
なんと大きな鯉でした!!
何匹も泳いでいて、
口をパクパクさせながら、
こっちに泳いできたので、
「餌はあげないよ」って、
心で言っていました(^o^)
不忍池の蓮
不忍池から見る高層マンション
不忍池から見る風景
この池には、
沢山の蓮が茂っていました。
きれいな蓮の花が咲くはずなのですが、
まだ季節的に早かったみたいです(。-_-。)
不忍池付近の木
ちょこちょこと
写真を撮りましたが、
出来るだけ、
人が入らないように注意していました(^_^;)
だから、上野公園は、人が少ないんだなって
思うかもしれませんが
意外と上野公園内には、
外人さんや学生さん、
そして、いろいろな人が沢山訪れていて
すごく驚きました(・_・)
あっ!そうそう!!
せっかく上野公園に来たのに
西郷隆盛像を見るのを忘れていることに
ふと気付きました(゚A゚;)ゴクリ
今まで、何回か上野公園に来ているのですが、
まだ、1回も見たことがありませんでした!
慌てて、写真で撮った上野公園のマップを確認して、
西郷隆盛像を探しましたキョロ(・ω・`Ξ´・ω・)キョロ

すると西郷隆盛像の周りには、
待ち合わせをしているのか沢山の人がいました。
無事に写真をゲットし、
初めて見る西郷隆盛像に感動しながら
帰路につきました(((((*´・ω・)トコトコ
すると西郷隆盛像の周りには、
待ち合わせをしているのか
沢山の人がいました。
無事に写真をゲットし、
初めて見る西郷隆盛像に
感動しながら
帰路につきました(((((*´・ω・)トコトコ
これで、今回の『のっちゃんぽ』は終了です。
またの機会に!
それではまた(^^)/