カテゴリー: 難病

病気の経過観察の1年と難病への疑い弱まる。

こんばんは~。

前回からの続きです。

2017年は、体調も特に不安もなく
ただ、半年おきの大学病院での定期検査と診察、
そして、血圧をある程度抑えるために
降圧剤を近所の病院で処方してもらい、
血圧を一定にするように努めました٩( ‘ω’ )و

風邪なども引くことなく血管以外は健康で
元気モリモリでした(^^)

とても安定した1年だったし、
大学病院での定期検査と診察による
動脈瘤などの大きさにも変化がなく
安心しました( ̄。 ̄)ホーーォ。

今までの生活で、体を使う仕事がメインだっただけに
これからの仕事を考えると体ではなく
頭をフルに使う仕事をしていかないといけないことに
今まで、手に職を持っていなかったことが、
後悔でなりません(><)

病気だと知って、我が身を振り返るガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

気長に頑張るしかないのです٩( ‘ω’ )و 

2017年は、こんな感じに大きな出来事もなく
とても安定した平和な1年間でした(^_^)

時系列で振り返る(2017年)

1月:病院でお茶でも飲んできたような気軽な時間!?

この時の記事:

4月:声が出るようになり、OKが出る。

この時の記事:

5月:半年ぶりの検査と診察

この時の記事:

8月:年に1度の健康診断

この時の記事:

10月:毎日のように飲む血圧の薬だけど…。

この時の記事:

12月:これだけ検査をしてても、結果を聞くのって、いつもドキドキです。

この時の記事:

広告

投稿者:

ブログ管理人の「のっちゃん」と申します。現在、動脈瘤などの血管の病気の為、療養中につき、経過報告や普段何気ない出来事を中心にして、大好きなお散歩、そして、毎日の空模様を選びながら、綴っていきたいと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中