カテゴリー: あいさつ

もうじき2018年が終わろうとしています(泣)

こんばんは~。

今日は、風が吹き、晴れた冬らしい日でした。

大晦日2018の空模様

あまり気が付かなかったのですが、
左隅に浮かぶ雲が7色に輝いていました!!

彩雲でしょうか!?

光が偶然雲にあたり、7色に輝いて見えていますが、
もしかしたら、これは幸運を呼ぶと言われている
現象かも!?

もしそうだとしたら、来年は、良いことがあるかも!!

ちょっとうれしい空に
この平成最後の大晦日に出会うことが出来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


さて、平成最後の大晦日を迎えて、
のんびりと紅白を観ながら、年を越そうとしています♪

今年1年、本当に大きな災害が多く
悲しい1年だったと思います(T_T)

被害に遭われた方、お悔やみを申し上げますm()m

新たな年が
どのような1年となるか分かりませんが、
皆さんにとって
良い年になることを願っています 人´ω`)オネガイ~!

僕は、病気を抱えていますが、
特に悪化することなく1年を過ごせたので
来年も無理のないように元気に過ごせればと思っています(^^)

2019年は、おそらく忙しい1年になりそうなので、
忙しいからと言って、あまり、無理したり、
生活習慣が崩れたりしないように
頑張って過ごしていきたいと思います٩( ‘ω’ )و

また、今年中にまとめきれなかった記事もいくつか残っているので、
出来るだけ早いうちに
書いてまとめられるようにしたいと思いますφ(・・

それでは、また来年も変わらず
皆さん、よろしくお願い致しますm(__)m

そして、皆さん
良い年をお迎え下さいm(_)m

広告
カテゴリー: お天気・空模様

寒波到来で、急に寒くなりましたね。

こんばんは~。

冬ですね~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

クリスマスが終わり、サンタさんが連れて来た冬将軍!!

出来れば、もっと嬉しくなる
プレゼントを置いていって欲しかったです(´・ω・`)

寒波の到来で、やっと冬らしくなりましたが、
これから、北や日本海側で降る雪が
とても怖いですコワィィィ((ヽ(´Д`lll)ノ))

最近、雲がないよりは、雲があった方が空模様が楽しいので、
雲が出ている時に写真を撮る機会が増えました(;^_^A

昨日と今日の同じ時間帯なのに
全く違う顔を見せてくれました!!

寒い日がこれから年末年始、
そして、いつまで続くか分かりませんが、
寒さに負けず体調を崩さないように
皆さん、気を付けて下さいね。

僕も、この寒さに負けないように
ホット―カーペットを出して、
暖かく過ごせるように急遽、出しました(;´Д`A “`

これで、今晩から暖かな夜を過ごせそうです♪

それではまた(^^)/

カテゴリー: 日記・ブログ

PCの調子が悪くなりました(泣)

こんばんは~。

今日は、雲が多めでしたが、
意外と暖かく過ごせたと思います(^-^)

場所によっては、快晴だったとか…(´・ω・`)

飛行機雲よ!どこへ行く…!?

タイトルにある「調子が悪い」と言っても
僕ではありません(;^^A

実は、ここのところ、ずぅっとPCの調子が悪く、
ブログやホームページの更新に一苦労でした(T_T)

修理に出そうかと迷っていましたが、
とりあえず僕のできる限りの手当をしてあげました(;´Д`)

PCのほこりをとるためにお掃除してみたり、
ディスクのクリーンアップをしてあげました(;´Д`A “`

でも、これでも変わらず…。

そして、次にしてみたのは、
PCの置き場所を変えてみる(´ε`;)ウーン…

これも全く変わらず…(-_-;)

最後に行ったのは、
PC内のシステムの更新プログラムのダウンロードとインストールや
デバイスのドライバーの更新などをやってみましたφ(・_・

これが特効薬だったのか
おそらく調子が戻り、僕のPCが元気になりました(^-^)

たぶん…!?

このまま元気であって欲しいものです人´ω`)オネガイ~!

とりあえず、修理に出さず済んで助かりました( ̄。 ̄)ホーーォ。

とりあえず、良しとしておきましょう^^

それではまた(^^)/

カテゴリー: 難病

病気経過、そして難病へ。

こんばんは~。

前回の記事からのつづきですφ(・・

2018年も昨年(2017年)と同様に過ごしました。

ただ、定期検査と診察、
毎月の薬をもらいに行くことは、
忘れられません!

時系列で振り返る(2018年)

3月:久し振りに薬をもらいに近所の病院へ。

この時の記事:

4月:定期検診近づく!!

この時の記事:

5月:半年に1度の検査の日。

この時の記事:

7月:こんなかゆみ初めて(泣)

この時の記事:

世間の動きや発展の速さに
もしかしたら、難病の方にも何か情報が増えているのではないかと
難病情報センター』を読みあさってみました_φ(・_・

8月:検査月間

この時の記事:

経過観察を継続中
CTによる検査は、瘤の大きさに変化なし。

ふと、難病のサイトがちょっと気になり、
確認してみると
新しい情報がアップされていた。
それにより、もしかしたら、
もう1度遺伝子の病気の検査をしたら、
何か違う結果が出るんじゃないかと思い、
検査をしてもらう為に大学病院に行く。

カウンセリング後、
広く遺伝子を調べてもらうことに…
前回、検査をしてもらった時は、
半年かかっていたのに1ヶ月で結果が出ると言う!!!

あまりの短期間で分かることに驚く。

この時の記事:

9月:検査結果月間

この時の記事:

予定通りに病院に結果を聞きに行く。

僕自身、「異常なし」と言われるもんだと思って
椅子に座ったのですが、
まさか先生から、
「前回の検査結果を訂正させて下さい!」って
いきなり、言われる。

結果としては、遺伝子の疾患である難病の
エーラスダンロス症候群の血管型
確定したと言われる。

これによって、今まで思ってきた疑問が解決して、
気持ち的には楽になったが、
「あなたは難病です。」って言われて
嬉しい訳もなくちょっと悲しくなる。

体の表面上には、全く症状はなく
体の中の血管がとてももろい様なので
瘤の破裂や解離がとても怖いです。

今現在も、治る訳もなく、
常に瘤などの大きさを気にして
瘤と言う爆弾の破裂を恐れながら
生活していかなければなりません(´・ω・`)

でも、怖い気持ちはありますが、
恐れていてもしょうがないので
今出来る事を一生懸命頑張ろって思っています٩( ‘ω’ )و 

この時の記事:

これまでが、
遺伝子検査の結果、難病と確定されるまでの
経緯になりますφ(・・

まさか本当に主治医の先生が言っていた
難病の病気になっているとは思ってもいませんでした!!

とりあえず、外見上はとても元気で
病気だと思いませんが、
体の中は、大変な病気であるとしっかり自覚して、
急激な心拍の上昇と血圧の上昇を避け、
のんびりと生活していきたいと思います٩( ‘ω’ )و 

とにかく僕自身の瘤などが破裂しないうちに
いろいろな症状や病気が判明して
ある意味幸せだったと思います(^-^)

何回かに分けて、
難病への経緯を書いてきましたが、
難病だからと言って、
何でもかんでも大変な訳ではなく、
「人によって、本当に症状が重い人や
そうでもない人がいるんだよ!!」って聞きました!

だから、僕は今の自分をしっかりと受け止めて
頑張っていきたいと思います\\٩( ‘ω’ )و ///

最後まで読んで下さり、
本当にありがとうございましたm(_)m

次は、この記事の中で出てきた病気のことや
僕の確定した難病のことについても
少し説明出来たらなって思いますφ(・_・

それではまた(^^)/

カテゴリー: お天気・空模様

冬らしいお天気にほっこり!!

こんばんは~。

急に関東地方も寒くなり、
やっと木枯らしが吹いて、
冬らしくなりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

おーさむ!!

冬らしい快晴の空にちょっぴり雲が…!!

単なる真っ青な青空よりも
ちょっぴり雲が浮かんでいると
空にアクセントがついて面白いです(^^)

寒い日が続くのは嫌ですが、
冬らしいお天気
何だか安心感があるのは僕だけでしょうか!?

あまり冬空は長続きしなさそうな
予報が出てますが、
来週は、どんなお天気になるか楽しみです♪

みなさん!寒くなって、
空気が乾燥しているので、
風邪など引かないようにお気を付け下さいm(_)m

それではまた(^^)/

カテゴリー: 病気

いつもと変わらない検査結果でしたが、内容の濃い診察でした!?

こんばんは~。

今日も寒かったですね(>_<)

でも、いまいち冬っぽさを感じてないのは僕だけでしょうか…!?

寒いことは寒いのですが、
冬らしい快晴の空模様が見られてないことです!!!

天気予報を観ていても、
晴れマーク1つって言うことがなく
このまま、スッキリしない冬が続くのでしょうか!?
(´ε`;)ウーン…

病院で、検査結果を聞いてきました。

12月3日の記事:

https://itimonji.blog/2018/12/03/%e3%81%84%e3%81%a4%e3%82%82%e9%81%95%e3%81%86%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e6%a4%9c%e6%9f%bb/

先週、半年に1度の血管外科のある大学病院での
検査結果を聞きに行ってきました。

今回は、9月に出た遺伝子検査の結果も
持って行ったので
主治医の先生に見てもらいました。

あまり驚いてはおらず、
これから先の手術について
ちょっと考えておくって言ってました(´ε`;)ウーン…

先週行った検査の結果も聞いたのですが、
以前とほとんど変わってなかったようでした!(^^)!

あと、いろいろな質問もしてきました_φ(・_・

半年後の検査では、
造影剤を使ってCTを撮るそうです。

瘤が他にも出来ていないか
確認をするそうですφ(・・

僕の大嫌いな造影剤(T_T)

この造影剤は、体に入ると暖かさを
感じて面白いのですが、
なんせ、注射の針が太くて、痛くてなりません(>_<)

この点だけが、不安です(・`~・`)ぅ~~ん

次回の検査結果も気になりますが、
造影剤を体に入れるためにする
注射の針がとても気になります(´・ω・`)

針、細くなっていないかな~人´ω`)オネガイ~!

それではまた(^^)/

カテゴリー: お天気・空模様

本日より、本格的な冬がやって来ました!?

こんばんは~。

今日から、ようやく
真冬がやって来ました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

更に「寒い!」の安売りも始まりました(>_<)

まだ、冬の空らしくはありませんが、
パチリと撮影しました。

雲の隙間から、
太陽が顔をのぞかせていました。

12月に入ってから、暖かな日が続き、
今年の冬は暖かくてうれしいなって
思っていました(^-^)

でも、やっぱり季節は冬です!?

ちゃんと寒い日がやって来ます(´・ω・`)

これから、数日間、急に寒くなった状態で
過ごしていくことになります(T_T)

皆さん、
急に寒くなって来たので、
体調を崩さないように
お気を付け下さいm(__)m

今年の冬は、暖冬と言われているので、
しばらく、また暖かくなるまで
待ちましょう(´ε`;)ウーン…

それではまた(^^)/

カテゴリー: 病気

いつもとちょっと違う半年に1度の定期検査!?

こんばんは~。

今日は、雲が多かったけど、
昨日よりも、暖かく
過ごしやすかったと思います(^_^)

今日は、雲が多かったけど、昨日よりも、暖かく
過ごしやすかったと思います(^_^)

先週末、半年に1度の検査に
行ってきました(汗)

半年に1度の血管外科のある大学病院での
検査だったけど、前回と違う点と言えば、
難病だと確定されてから
初めてのCTや血液などの検査になることです!!

難病だと確定された時の記事:

https://itimonji.blog/2018/09/17/%e8%a6%8b%e4%ba%8b%e5%bd%93%e9%81%b8/

やっぱり、気分的にも前回とは全く違って
どんな結果かと言うよりも、
検査結果を聞きに行く時に主治医の先生と
どんなことを話そうかとか
あれもこれも聞かないといけないなって
思っています(´ε`;)ウーン…

検査結果は、今週末あたりに聞きに行く予定なのですが、
どんな検査結果になり、
そして、どんな話を先生とするか
今から、ドキドキものですドキ(✱°⌂°✱)ドキ

検査を予定通りに済ませ、帰ってくるときに
ちょっと寄り道したりして、
帰ってきたのが夕方になりました(;^_^A

雲の間から見る夕焼けって
また違ったきれいさがあって良いですよね(^^♪

今日の空模様:2018年11月30日
雲の間から見る夕焼け

青からオレンジ色になる
グラデーションがすごくきれいでした♪

毎日、空を見上げていても
絶対と言って良いほど、
全く違う空の模様を見せてくれる空!

これからも、下を見つめたくなることがあっても
空を見れるような自分でいたいです٩( ‘ω’ )و 

皆さんもたまには空をのんびりと
眺めてみて下さいね。

それではまた(^^)/