こんばんは~。
新元号「令和」になり、お祝いムードで沸いた
5月1日(水)も昨日の話…。
新たな時代の願いとともにスタートしました(^_^)
これから、どんな時代になっていくか楽しみです♪
そんなゴールデンウィークの中、
僕は、せっせとお散歩の毎日、
思ったよりもお天気が良くならず、
雲のとれない毎日で
雨の降っていない隙をついて
お散歩に行っておりましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そんなお散歩中に見つけた風景を少し。パシャ!
道を歩いているとクローバーと思われる植物が
いっぱい茂っていて、
その中にピンク色の花が咲いていました♪
ちょっと気になったので、
よーく見てみると
ナナホシテントウムシがたくさん!!
幼虫もいたりして、
ナナホシテントウムシを
あまり見る機会がないのに
こんなにたくさんいて良いのって
思うほど驚きました(◎_◎;)
「何でこんなところにこんなにいるの?」って
きっと、頭の上には、『?』
クエスチョンマークが浮かんでいたことでしょう!?
クローバーと2匹のテントウム…。 クローバーとテントウムシとピンク色の花
そんな不思議な光景に出会えて、
いつもよりちょっぴり楽しさが増した
お散歩なのでした( ̄。 ̄)ホーーォ。
それではまた(^^)/
ちーさん、こんばんは。
PCが調子悪いようで…
調子悪いと困っちゃうよね(T_T)
特に原因が分からなかったりすると
よけいだよね。゚(゚´Д`゚)゚。
早く良くなると良いね人´ω`)オネガイ~!
あれ、そっちにナナホシテントウって
いないの?
羽の部分に黒い点が7つあるから、
ナナホシ…って言うらしいよ。
他にもなんか色々いるみたいだから、
もし、虫が嫌いじゃなかったら、
今度公園とか行ったら、
探してみると見つかるかも(^^♪
それじゃぁ、まったね~(^.^)/~~~
いいねいいね
のっちゃーん やっと着いた~\(^o^)/
前のブログサイトと違って のっちゃんのブログ重い(泣)
のっちゃんは 自分のサイト開くときサクサクいくの?
私のPC 相当いけてないようで・・
ブログトップの貼り付けが多いからかなぁ???
この記事内からだと 入りやすいかな?ここでお気に入りにしてやってみるね
ナナホシ?七星?
星がななつだから? 知らなかった
テントウムシって飛ぶんだよね
のどかだなぁ・・・
画像 綺麗ね
いいねいいね