先週、梅雨明けが聞けるような
晴れた空模様があったので写真を撮ってみました。
2019年7月26日 2019年7月27日
快晴の日もあったりで、
やっぱり、空は青い方が素敵だなって
改めて感じました(^^)
ちょっと遅くなりましたが、
夏本番になるようなので、
急な暑さで体の体調を崩さないように
お気を付け下さいm(_)m
それでは、また(^^)/
先週、梅雨明けが聞けるような
晴れた空模様があったので写真を撮ってみました。
快晴の日もあったりで、
やっぱり、空は青い方が素敵だなって
改めて感じました(^^)
ちょっと遅くなりましたが、
夏本番になるようなので、
急な暑さで体の体調を崩さないように
お気を付け下さいm(_)m
それでは、また(^^)/
こんばんは。
今週は、どんよりとした曇り空が続いたり、
雨が降ったり、
蒸し暑い日ばかりかと思いきや
思いのほか青空や日差しがちょっぴり出たりと
ちょっとだけ嬉しい瞬間がありました♪
久し振りの青空です(*^_^*)
昨日だか一昨日だったかと思います!?
梅雨明けまでは、
もうしばらくの我慢ですが
もしかしたら、来週あたりあるかもしれません!?
梅雨が明ければ、
本格的な夏の到来を意味し、
更なる暑さがやってくるかもしれません(;^_^A
梅雨は梅雨でちょっと嫌ですが、
暑ければ暑いで
これもまた困りものです(´ε`;)ウーン…
暑くないと困る場所や農作物もあるので
ここら辺のバランスのとれかたがとても難しいなって思う
のっちゃんなのでしたσ(・´Д` ・)
それではまた(^^)/
こんばんは~。
梅雨空で曇り空ばっかりの近頃…
ある日、少しでも青空を期待して
待ちに待った瞬間もごくわずか(´ε`;)ウーン…
かろうじて青空が期待できた日に撮った画像でも
雲ばっかりで
青空がどこにあるんだか分かりません(;´д`)トホホ
まだまだ続きそうな梅雨空です(>_<)
今月7月は、日照時間が全体で4時間前後
平年の8%ぐらいしかなかったようで…。
日照時間3時間未満を調べてみると
昭和63年以来の17日間連続だそうで
農作物などへの影響が心配されています!!
さらに、気温も低い状態なので困ったものです(◞‸◟)
今週も梅雨空が続くそうで
雨模様の日が多くなりそうです!?
僕としては、涼しくって良いのですが、
青空が好きな僕としては、
もうそろそろきれいな青空を
期待する今日この頃です(*´人`*)
それではまた(^^)/
こんばんは~。
外は、相変わらずの曇り空!!
梅雨空が続き、雨の方は一休みのようで
灰色の空が続いております。
更に涼しい風が吹き、
涼しい日を昨日、今日と過ごせています(^^)
蒸し暑さから解放され、
ちょっと気持ち的には嬉しいのですが、
出来れば、青空をそろそろ眺めたいです人´ω`)オネガイ~!
まだまだ梅雨空は続くらしく、
予報によると
梅雨明けは平年よりも遅くなるとか…(◎◎;)
暑い夏は、苦手だけど
梅雨明けは早くして欲しいと思う
今日この頃です(´ε`;)ウーン…
それではまた(^^)/