こんばんは。
今日は、前回ののっちゃんぽの続きです_φ(・_・
無事に東武ワールドスクウェア駅に着いた僕は、
駅を降り、周りをキョロキョロ…キョロ(・ω・`Ξ´・ω・)キョロ
何となく表示されている目印をもとに
入口を求めてのんびりと歩いていきましたトコトコ(((((*´・ω・)
イルミネーションの飾りがあり、
夜は点灯されて
きれいな光の景色が広がるんだろうなと
想像しながら歩いていきました♪
正面 看板
そうこうしているうちに入口が見えてきて
入口インフォメーションセンターで
スタンプラリーのカードをもらい、
手続きを済ませ、
入口ゲートをくぐりましたトコトコ(((((*´・ω・)
入り口を入ると大きな地球を模したオブジェクトが…!
平日だったせいもあるのかお昼ぐらいにもかかわらず、
お客さんがあまりおらず、1つ1つ建物の写真を
ゆっくりと自由に撮影することが出来ましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
僕が見たい建物がヨーロッパゾーンだったので
ここは念入りに撮影しましたが、
どうしても見てみたかった
建物がなくちょっと残念でした(>_<)
- 現代日本
- アメリカ
- エジプト
- ヨーロッパ
- アジア
順番に回り、そして、最後に日本ゾーンを抜けて
全てのエリアをのんびりと歩きながら
撮影できました(*^_^*)
かねてより行こうと計画していたので
思ったよりも時間がかかり、
遠出のお出かけでしたが、
もし、また行けるようなら
行ってみたいなって思いました(^^♪
こうして、久し振りののっちゃんぽは、
疲れましたが、
とても有意義で、満足な1日となりました(*^_^*)
それでは(^^)/
ちーさん、おはよう!
大丈夫でしたよ!
ぐっすり寝ておりました(*^_^*)
ここ、25分の1で建てられた
世界の建物を見て回れるのです。
だから、中に入ったりは出来ないのが
ちょっと残念です(>_<)
この時期は、
イルミネーションがとてもきれいだから
本当なら、夜までいると
きれいな光景を見ることが出来るようです。
もし、北関東にお越しの際は、
ぜひ、1度訪れてみて下さい。
良く作られています(*^_^*)
それではまったね~(^.^)/~
いいねいいね
のっちゃん こんばんわ~遅くにゴメン 起こした?
明日仕事なのに眠れなくて遊びに来ました
ヤバイ どうしよう・・・と思いつつPCを開く私w
そのワールドスクウェア?
建物を見て回るところなの?海外の?
建物の中に入れるの? 中はどんな感じ?
昔 神戸の異人館を見たけど楽しかった~
おしゃれな建造物がたくさんで中に入ると
またオシャレな家具で飾られていて・・・
そういうイメージなのかな?
気分転換できて良かったね!
またがんばろう~
いいねいいね