こんばんは。
3月になりました♪
今年の冬は暖冬で、暖かな日が多かったですが、
時折寒くなるのが、また、身に染みて堪えました。
今年の桜の開花は、
例年よりも早いと予想が出ていますが、
春の楽しみでもあるお花見や宴会が…。
新型コロナウイルスの流行によって
難しくなりそうな気配を感じています(;´Д`A “`
みんなでお花見を楽しむのは、
難しいかもしれないけど、
1人で散歩の寄り道にお花見するぐらいなら
出来そうですよね!?
あまり噂に流されないで!!
トイレットペーパー、ティッシュがないって…。
ニュースで聞いて、とても驚きました!!!
このニュースを聞いた後、
自分の家の在庫を確認すると
まだ、残っているから
大丈夫だよねってなりました( ̄。 ̄)ホーーォ。
トイレットペーパーの残りが
あと3ロールにもかかわらず
2人家族だからなのかのんきなもんですよね(;^_^A
何でもかんでもネットの情報に流されず、
冷静な判断と感染しない予防対策をしっかりして、
みんなでこの新型ウイルスの流行から
逃れていきましょう٩( ‘ω’ )و
3月になりましたが、
皆さん、今月もよろしくお願い致しますm(__)m
それでは(^^)/
ちーさん、こんばんは。
まだ、マスクは手に入りづらいみたいだけど、
こっちもトイレットペーパーなどの紙類は
買えるようになったきたみたいです!?
油断しているつもりはないけど、
マスクなどの必要、非必要を考えながら、
生活しています。
素人の僕でも、
2月の初め頃から
警戒を始めていたのに…。
この警戒が、現実となり、
生活しづらくなったことに
ショックを隠せません(T_T)
気を付けて!としか言えませんが、
ちーさんも気を付けてね!!
もすでに、あなたの後ろに…。
それではまったね~(^.^)/~
いいねいいね
のっちゃん こんにちわ~(^^♪
のっちゃん地方はサクラの話題の時期なのね・・・
こちらはまだ雪が・・・・
早くサクラをみたいわ~
自転車にも乗りたい
のっちゃんの家
在庫 少なすぎw もうちょっと買い置きした方が・・・
私は実は・・・
うちの近くのコンビニがちょうど 3月1日までの期間
トイレットペーパー安売りで・・・
なので このウワサ前に買いだめしてたのよ・・
そして 一気に トイレットペーパーが消えたという・・・
でも おとついあたりから
普通に店頭に山積みになってたよ
なくなるとは 思わなかったから踊らされなかったわ
日本人ってこういう人種だったんだと・・・
ネットの拡散ってヤバイね
いいねいいね