こんばんは~!
朝起きて窓開けるとビューゥε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
冷たい強めの風が
顔を撫でて行きました((;゚Д゚))ガクブル
そんなこともあり、
今日、木枯らし1号が吹きましたぁ!!
強い北風が吹いてくると
秋から冬への季節の移り変わりを感じる次第です(;´Д`)
快晴の空とまだ暖かい日差しがありましたが、
冷たい北風が吹くと
はぁ~っとため息がもれました(>_<)
毎年、雪だるまのように着ぶくれているので
今年の冬は、寒さ対策として、
衣類に張れるカイロを買ってきました。
どんだけ寒さ対策になるか
また、電気代節約につながらか分かりませんが、
ちょっくら試してみたいと思います٩( ‘ω’ )و
カイロが12時間も暖かさが継続し、
使い良さそうだと感じたからですσ(´ε`;)ウーン…
皆さんも
これから益々寒くなってきますので
風邪など引きません様、お気を付け下さい!!
それではまた(^^)/
ちーさん、こんばんは~!
ちょっと冷え込んできたなって思ったら、
小春日和だって、秋なのにね!?もうじき冬だし…!?
僕もカイロってほとんど使ったことがないから、
今年の冬は、どこに張ったら良いか
試行錯誤しながら使っていこうと思ってます。
暖房費の節約になれば最高なので、
実験的にカイロの導入です٩( ‘ω’ )و
ちーさんも
風邪など引かないように気を付けてね!
いつも本当にコメントありがとう♪
それではまったね~(^.^)/~~~
いいねいいね
のっちゃん お邪魔しま~す(^^♪
木枯らし1号から2号も吹いたかな?
カイロって何処にはる?
私は全く使ったことがないんだけれど
お腹が痛いときにおなかにはって温めるのにつかったことはある
仕事中だと上着の中?
背中のウエストあたり?
剥がれて落ちそうだw
去年 インバウンドの人たちだ寒空へ観光にカイロを手でもみもみ
して出かけていった
あれから1年だ・・・
何だか これって現実なのかと?ね~・・・
風邪ひかないようにしようね (*^。^*)
いいねいいね