カテゴリー: お天気・空模様

お天気が回復して、秋晴れ戻る!

こんばんは~。

今日の空模様:2021年11月10日

昨日の悪天候から、
今日は、回復傾向となり、
次第に雲がとれてきて
きれいな秋晴れとなりました♪

これで、スッキリとした秋晴れが戻り、
秋の晴天を楽しめそうです!(^^)!

ちょっと聞いたところによると
初冬の6Kなるものがあるとか…!?

最近よく聞く、
4Kとか8Kとかとは全く関係がないようです!!

秋から冬になる初冬の時期は、
暖かい空気と冷たい空気の間で、
お天気が不安定になりやすいから
気を付けて欲しい6つの注意点を言うみたいです。


初冬6K

  1. 強風(きょうふう:kyōhū)
  2. 雷(かみなり:kaminari)
  3. 乾燥(かんそう:kansō)
  4. 天気急変(てんききゅうへん:tenki k yūhen)
  5. 寒暖差(かんだんさ:kandansa)
  6. 小春日和(こはるびより:koharubiyori)

先頭の頭文字Kを取って『6K』としているようです。

※ 天気急変だけは、頭文字ではなく「急変」の部分を使っています。


季節の変わり目は、どうしても気温差やお天気の急変、
そして、思わぬ雨、寒さや暖かさなどから、
体調を崩しやすいので、気を付けたいですよね!

丁度今頃からの季節にあたりそうなので、
体調管理と天気の移り変わりは、
良くチェックしたいと思うのっちゃんなのでした。

それでは(^^)/

広告

投稿者:

ブログ管理人の「のっちゃん」と申します。現在、動脈瘤などの血管の病気の為、療養中につき、経過報告や普段何気ない出来事を中心にして、大好きなお散歩、そして、毎日の空模様を選びながら、綴っていきたいと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

お天気が回復して、秋晴れ戻る!” への2件のフィードバック

  1. のっちゃん こんばんは~(^^♪

    めざましテレビのお天気のカヨちゃんが
    よく コレ使うよ
    今日は2Kに注意ですとか
    さーて何でしょう?と 
    乾燥 寒暖さでした・・みたいに・・

    正式なものではなく 言葉お遊びでやっていると思ってたわ
    へ~~~ 知らなかった~

    いいね

    1. ちーさん、こんばんは。

      僕も、TBSの天気予報を観てて聞いた話だから、
      正式のものかは分かりません(;^_^A

      とにかくお互い
      この季節は体調を崩しやすいから、
      気を付けようね(^^)/

      いいね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中