こんばんは。
今日は、今年一番の朝の冷え込みとなり、
快晴で晴れましたが、
とても、寒い日となりました((;゚Д゚))ガクブル
ふと、今年の漢字を振り返る
毎年、気にしている『今年の漢字』、
でも、今年は、何となく過ぎ去ってしまった感があるのっちゃん!?
ふと、ニュースを聞き、
今年の漢字は、『金』だったことを知りました。
またかぁ~と
ため息が出ました(´Д`)ハァ⤵…
今年の漢字が『金』となったのは、
今年(2021年)で4回目になるそうです!!!
ちょっと残念なような気がするけど、
今年を振り返る意味で
良い機会かなって思います。
僕にとって、今年の漢字をあげるとしたら、
『接』と言う漢字かもしれません。
ワクチン接種したり、
風疹の予防接種など
すごく接種と言う言葉に触れた年だったような
気がします(´ε`;)ウーン…
皆さんにとって
今年の漢字をあげるとしたら、
どのような字ですか?
もし良かったら、教えて下さいね。
それでは(^^)/
こんばんは!
わたしも同じ気持ちです。わたしにとって、今年ほど収入が少なくなった年はなくて、お「金」に縁のない一年でした。それに、オリンピックの度に「金」が選ばれるなんて、変です。「金」より、「希」とか「望」のほうがいいと考えていました。「接」もいいですね。
いいねいいね
wildsumさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。
何か違う漢字を期待していたのに…。
これからの事も念頭に置いて選ばれるのだったら、
「希」とか「望」などでも良かったかもしれません。
今年ももうじき終わりですね。
寒い日が多くなってきたので、
体調など崩さない様にお過ごし下さい。
いいねいいね