カテゴリー: 日記・ブログ

ゴールデンウィーク(2022年)が始まった!!

こんばんは。

今日は朝から曇り空。

空は灰色。

午後から雨が降り出し、
現在、本降りの雨となり、
強い雨音が聞こえる!!!

そんなお天気の悪い中、
ゴールデンウィークが今日から始まった!?

今年は、新型コロナウイルスの流行に伴う、
緊急事態宣言もなく、
感染症予防対策は継続のまま、
ほぼほぼ普通にゴールデンウィークを迎えました。

今年からハワイ方面への観光が解禁となり、
観光需要がかなり戻って来そうです!?

僕は、相変わらずマイペースな生活をしており、
世の中の休日と言うものから
かけ離れた生活をしております(;^_^A

ゴールデンウィークの前半は、
悪天候始まりですが、
後半からお天気が安定して
お天気が良さそうだけど、
どうかな~!?

お天気が早く安定して欲しいと思う
のっちゃんなのでした(;´д`)トホホ

それでは(^^)/

広告
カテゴリー: 日記・ブログ

暑いのか寒いのか暖かいのかはっきりして欲しい!!

こんばんは。

一昨日、昨日と初夏のような陽気で
暑さを感じたのに
今日は、冷え込みを感じる冷たい雨に…!!!

それで、明日はまた気温が上がって来るらしく
体温調整も追いついていないのではと
思ってしまう今日この頃(>_<)

気温が上がったり下がったり、
ジェットコースターのような気温の変化
日々驚きを隠せません。

梅雨の走りなのか分かりませんが、
今週もあまり優れない空模様となりそうです!?

このまま梅雨にならないことを願いつつ、
晴れて暖かくなってくれる事を
願うばかりです人´ω`)オネガイ~!

お天気が良くなっても、
暑くなるのはまだ早すぎると思う
ちょっぴり怒っているのっちゃんなのでした(๑`^´๑)プンプン‼‼

それでは(^^)/

カテゴリー: 日記・ブログ

まさか鯉がいるとは思わなかった日課のお散歩

こんばんは。

初夏のような陽気が続く、
のっちゃん地方(;^_^A

4月に入って
こんなに暑くなるとは思っておらず、
のっちゃんの体も驚きまくって、
長袖を着たり、半袖を着たり、
窓を開ければ良いのか
閉めれば良いのか混乱する日々でございます!!

この暑さも今日で一区切りのようで、
明日から冷え込んでくると聞きましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

そんな初夏のような陽気の中、
日課のお散歩中、
今度は、いつもの小川が、
透き通りを見せ
大きな鯉が泳いでいました!!!!

小川に大きな鯉が泳いでる~!!
小川に大きな鯉が泳いでる~!!

がいるの見えるかな~!?

僕が見た時は、鯉が4匹ぐらい泳いでいたと思うんだけど、
写真を撮ろうとスマホを出したり、用意をして、
写真を撮ったら、2匹だけになっていました(;^_^A

この画像に中に
こっそりちょっとだけ僕が映ってます!?

どこでしょう?

またまた、見慣れた小川に新たな発見をして、
とっても喜んでいるのっちゃんなのでした♪

それでは(^^)/

カテゴリー: 日記・ブログ

今日の暖かさで亀が甲羅干し!?

こんばんは。

今日も引き続き初夏の陽気となり、
とっても暖かな1日となりました!!

昨日よりも気温がちょっとだけ下がったり、
次第に雲が多くなったり、
夕方前から風も吹きだしたりで、
ちょっぴり涼しくなりました。

一気に半袖から長袖姿になり、
着るものに迷うばかりです(;^_^A

桜散る道路

満開を迎えた桜たちも、先週の雨でほとんど散り、道路には、桜の花びらでいっぱいになっているところもありました!!

亀の甲羅干し!?

今日、いつものようにお散歩をしていたら、
お散歩ルートにある川沿いに
とっても暖かいせいなのか
亀たちが、甲羅干しをしているような光景を見付けました!!!

川辺にいた甲羅干しする亀たち!?
川辺にいた甲羅干しする亀たち!?

暖かいし、日差しもあって、うれしかったのかな!?

この川に亀がいたのは知っていたけど、
まさかこんなにまとまって
亀がいるなんて思いもしませんでした(;^_^A

出来る限り毎日行っているお散歩で、
変わらない風景だと思っているけど、
時々、見つける新たな発見に
驚きを隠せないのっちゃんなのでした!(^^)!

それでは(^^)/

カテゴリー: 日記・ブログ

初夏のような陽気で、洗濯物が良く乾く♪

こんばんは。

今日は、快晴に近い
スッキリ晴れた1日でした♪

1週間、春らしいスッキリと晴れ、
春真っ盛りの暖かな日が続きました!(^^)!

ただ、週末頃から気温が上がり、
なんと今日は、初夏を思わす、
暖かさを超え暑いと思える日曜日となりました(;^_^A

季節外れの暑さだぁ~!!!!

まだ、湿度が低く、
体感的にはそれほどしつこい暑さではなく
スッキリ感があり良かったです。

今日は、お洗濯もたっぷりと出来て、
午後には乾いてしまいました!!

やっぱり、冬と違って
気温が高いと洗濯物が良く乾く!!!

こう言う日だったら、
2回でも3回でもお洗濯が出来たのではないかと
張り切ってしまうのっちゃんなのでした!?

それでは(^^)/

カテゴリー: 日記・ブログ

春が帰ってきた!!

こんばんは。

寒い4月のスタートと言うトンネルをやっと越え、
春らしい陽気が戻ってきました!(^^)!

一時はどうなるかと思いましたが、
また、暖かくて過ごしやすい日が
続きそうなのでとてもうれしいです♪

暖かくはなりそうですが、
まだ、不安定なお天気のようで、
油断ならないようです!!

先週、自宅のお庭っぽいところの
雑草たちを一掃しました。

「雑草は小さくて少ないうちに取れ」と
勝手に言っているのっちゃんがいます(;^_^A

春も来たし、お庭の雑草もとったし、
これでのんびりと過ごせそうかな!?

それでは(^^)/

カテゴリー: 嬉しい事日記・ブログ

3月(2022年)最終日にやっと桜をまとめられました♪

こんばんは。

今日の空模様 2022年3月31日

今日は暖かくなり、
春本番の陽気で、
雲が多いながらも
なんとか青空が望めました(^^♪

2022年3月最終日、
やっとをゲットしてきました。

桜の開花は、もう1週間ぐらい前にしていたし、
あっという間に満開になっていたけど、
なかなか気に入った画像が撮影できず、
何度もトライしてました。

日課のお散歩で通る時に見える桜を
集めてみました。

近所には、桜の名所的な場所はありませんが、
あっちこっちに桜の木があり、
時折見える桜は、
お散歩の際の癒しとなっています♪

最近、あまり見なくなったつくしんぼを見付けたので、
思わず嬉しくなって写真を撮りました(*^_^*)

畑のあぜ道には、つくしが沢山伸びてて、
踏まない様に歩くのが大変でした(;^_^A

のんびりとしたお花見ではなかったけど、
十分春を満喫できたし、
桜もきれいに咲き誇る姿を見れたので
良かったです(*^_^*)

それでは(^^)/

カテゴリー: 嬉しい事日記・ブログ

春の訪れでやって来る鳥たち2022

こんばんは。

今日は、雲が多いながら、
晴れた1日でした♪

でも、これから下り坂のようで、
明日は、また荒れそうなお天気で、
雨になるようです!?

最近のお散歩で出会った鳥(カモ、サギ)たち

朝、日が昇る頃になると
どこからともなく鳥(カモ、サギ)たちが
やって来るらしく
鳴き声が聞こえてきます♪

朝と言えばニワトリさんの鳴き声って感じですが
カモさんやサギさんなんて、
なんか不思議な感じです(;^_^A

他にもカラスやハト、ムクドリなど
名前は分からない小鳥もよく見かけます。

以前からこんなにも鳥たちが来ていたのか
それとも、最近来るようになったのかは
定かではありません(=_=)

日課のお散歩で出会える鳥たちに
とっても癒される日々です♪

ただ、1つ言えることと言えば、
最近、カラスやハトの数が増えたことに
困り気味だったりするのっちゃんなのでした(;´д`)トホホ

それでは(^^)/

カテゴリー: 日記・ブログ

急激な寒の戻りで、一番びっくりしてるのは誰だぁ!?

こんばんは。

今週は、
初夏を思わすような暖かな日があったりと
本格的な春の訪れを感じることが出来ました♪

でも、今日は違います(>_<)

寒の戻りとなって、
冬並みの寒さに戻り
更に冷たい雨も降り続き、
とても寒い1日でした!!!

急な気温差で、
僕の体もびっくりしていますが、
もしかしたら、一番びっくりしているのは、
桜なのかもしれません!?

まぁ、明日からまた、
暖かさが戻ってくるようなので
のんびりと桜の開花から満開までを
待ちたいと思うのっちゃんなのでした( ˘ω˘)スヤァ

それでは(^^)/

カテゴリー: 嬉しい事日記・ブログ

川岸でエサを探すサギに遭遇!?

こんばんは。

めっきり春らしくなったような
今週、そして今週末♪

日課のお散歩も
軽快に歩ける陽気となりました(^^♪

そんな暖かくなってきた晴れた日、
ふと近所の小川のそばを歩き、
のぞいてみると
鳥らしき白いものが…!!

エサを探す鳥(サギ)を目撃!
エサを探す鳥(サギ)を目撃!

最近では、
毎年のようにこの季節になるとやって来るサギ
エサを探してほじっているではありませんか!!

逃げられない様にそっとスマホを出し、
撮影しましたが、
丁度下を見ており、
優雅な白いサギの姿をとらえることが出来ませんでした(泣)

サギさん、そして、カモさんと
毎年のように姿を見せ、
エサを探し、食べる姿は、
本当に可愛らしく癒されるばかりです(*^_^*)

ただ、僕自身危害を加えようとしていないのに
カモさんもサギさんも警戒してしまって
すぐに逃げられてしまいます。

ただ、ゆっくりと見ていたいだけなのに…。

それでは(^^)/