こんばんは~。
10月初日は、台風16号の影響で、
もの凄くお天気が悪かったのですが、
その後は、お天気が良く30℃前後の暑さで、
体もびっくりしています(;^_^A
そんなスッキリと晴れた今日が、
嘘のように台風16語の影響で
悪天候だった10月1日に
6ヵ月振りのCT撮影とCAVIの検査、
そして、診察を受けに
大学病院まで行ってきました。
毎回、この検査の日は、どんな結果が出るか
冷や冷やしながら検査を受け、
診察を受けるのですが、
今回も大きな異常もなく
現状維持と言う良き結果となりました!(^^)!
普段からの血圧と心拍数の管理が
うまくいっているらしく
僕の弱き血管たちは、
まだまだ大丈夫なようです!!
経過も良好で、
次回の通院が8ヵ月後になりました(*^_^*)
ちょっとうれしい♪
今回の通院は、台風16号の影響で、
どうなるかと心配していましたが、
大きな電車の遅れや雨風による影響も
最小限に抑えられ、
無事に大学病院に行って来れて良かったです。
このまま手術を迎えることなく
今のままの生活を続けて行けたらと思います٩( ‘ω’ )و
p.s.
世間では、緊急事態宣言とか言うのが
解除になったらしいけど、
僕の生活にかかった制限は、
いつまでも解除されることなく継続です(;^_^A
僕の弱き血管たちよ。
負担をかけない様に頑張るので、
いつまでも働いて欲しいと思う
のっちゃんなのでした!!
それでは(^^)/