こんばんは~。
この冬、最強寒波到来で大荒れの日本海側と
乾燥しまくる太平洋側と場所によって
天候が左右されています!!
この寒波のせいで寒くなり、
かなり日が沈んでから
冷え込んできました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今日の空模様:2019年1月25日 今日の空模様:2019年1月26日
一面の青空ではなく、雲が流れ込んだ空模様
そんな寒い僕の住んでいるところでも、
快晴の空から雲が流れ込み
やや雲の多い空模様となりました。
輝ける技術の進歩が見えてきて、ありがたいんだけど…!?
最近、ちょっと気になることがあります(;^^A
それは、技術の進歩でAIだの自動運転だの
ロボットだの何かと自動化が進んでいく中で
便利になっていくなって思う希望よりも
怖さが増していく今日この頃ですコワィィィ((ヽ(´Д`lll)ノ))
以前は、映画とかドラマ、アニメ、
そして、教養番組などで
すごく未来の進歩を楽しみにしてたと思います☆彡
おっ!これからどうなるんだろう♪((o(^∇^)o))♪
わくわくって…♪
だけど、いざ、その時が近づいて、
使えるようになることを考えると
便利と言うよりは、
なんか怖くて不安に思えてきます(><)
街中に防犯とは言えカメラが目を光らしているし…。
どんなに技術が進歩して、
生活が便利なものであっても、
そこに「悪」がいる限り
その人たちにとっても便利な訳で…(泣)
より高度な犯罪が増えるのではないかと
すごく心配しています(T_T)
本当に車が自動運転になったからと言って、
事故が無くなるのでしょうか?
移動の為にしか車に乗らないのなら
自動運転ってすごく良いような気がするけど、
本当に運転するのが好きで
車に乗る人の場合って
自動運転って要らないものなのかもしれません!?
また、速度を守り、あまりスピードを出さずに
何でも守り進んでいく自動運転の車を乗っている人が、
我慢し続けることが出来るのでしょうか?
僕は、この技術をあまり満喫したくなく、
気持ち的にこれ以上の技術の進歩って
あまりなくても良いような気がしています(;^^A
もう、技術の進歩が叫ばれれているので、
従っていくしかありませんが、
見切り発車せず、しっかりと準備をして、
世の中に広めていって欲しいと願っています 人´ω`)オネガイ~!
電子マネーも いっぱいカードやアプリが出来そうなので、
迷うったらありゃしない…(汗)
少し落ち着くまで
僕はまだ使おうとは思っていませんが…キョロ(・ω・`Ξ´・ω・)キョロ
あの店この店、ポイントカードじゃないんだから、
お金として使うものなので
出来れば、統一されて使うことが出来る
電子マネーになっていくことを願っています 人´ω`)オネガイ~!
どんな風に最新の技術が普及していくか
のんびりと見守り、技術の進歩に着いていくことよりも
しっかり見守って判断していきたいと思う
とっても、心配性なのっちゃんなのでした(;^^A
それではまた(^^)/